菊川弘之の月月火水木金金
< YCC長期金利の許容変動幅を0.5%に据え置き
日銀展望リポート >
2023年01月18日
11:56
カテゴリ
旗は鳴る鳴る ラッパは響く
日銀金融政策決定会合を受け円安
ドル円は、日銀金融政策決定会合を受けて。円安で反応。
心理的節目130円台回復。
2022年1月安値〜2022年10月高値までの上昇に対する61.8%押しで下支えられた。
2022年10月高値を起点とした下降チャネル上限が上値抵抗。
< YCC長期金利の許容変動幅を0.5%に据え置き
日銀展望リポート >
記事検索
最新記事
カザフスタンからドイツへ原油供給開始
雇用コスト指数(ECI)
ユーロ圏域内総生産(GDP)
米消費者信頼感指数
SPDRゴールドの現物保有高
昨晩のドル円
重要変化日(2月)
昨晩の米国株式市場
昨晩のNY原油
昨晩のNY金
Categories
チャートワンポイント (19939)
朝だ夜明けだ (15975)
CFTC建玉明細 (1819)
旗は鳴る鳴る ラッパは響く (39278)
アストロ (475)
相場格言 (6861)
みんコモ・コラム (144)
日経CNBC (36)
時事通信社ゴールドレポート (42)
STOCK-VOICE (106)
デリバティブ・フォーカス (16)
度胸ひとつに火のような錬磨 (1362)
マーケット五省 (68)
雑感 (165)
経済教室 (32)
Yahooファイナンス (49)
TOCOMスクエアTV (3)
bloombergTV (6)
プロフィール
菊川 弘之
当資料は情報提供を目的としており、日産証券(株)の取り扱い商品に係わる売買を勧誘するものではありません。内容の正確性、完全性には万全を期してはおりますが、これを保証するものではありません。記載された意見及び予測等は当資料の作成時点のものであり、予告なしに変更することがあります。当資料により生じた、いかなる損失・損害についても当社は責任を負いません。投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
当資料の一切の権利は日産証券(株)に帰属しており、無断で複製、転送、転載を禁じます。