仏紙フィガロ(電子版)が16日に伝えたインタビューで、フランスのサルコジ元大統領(68)が「われわれはロシアを必要とし、彼らもわれわれが必要だ」などと述べた。
サルコジ氏はロシアのプーチン大統領の誤りを認めつつ「出口を見つける必要がある。ロシアは引き続き欧州の隣国だ」と強調。外交や対話が「受け入れ可能な解決策」を探る唯一の手段だと述べた上で、侵攻以前の状態を回復できると考えるのは「幻想」であり、ロシアに占拠された領土の完全な奪還を目指すウクライナの譲歩なくして和平はあり得ないと訴えた。
「ウクライナは西側と東側の橋渡し役で、中立的な国であるべきだ」とも主張。欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)への加盟は難しいとの認識も示した。
「とんでもない発言」との論調も相変わらず出ているが、客観的に見れば、和平に向けた妥当な発言。
NYタイムズ(8/18)が、これまで発表してこなかったロシア・ウクライナ戦争の死者数を50万人と発表している。
サルコジ氏はロシアのプーチン大統領の誤りを認めつつ「出口を見つける必要がある。ロシアは引き続き欧州の隣国だ」と強調。外交や対話が「受け入れ可能な解決策」を探る唯一の手段だと述べた上で、侵攻以前の状態を回復できると考えるのは「幻想」であり、ロシアに占拠された領土の完全な奪還を目指すウクライナの譲歩なくして和平はあり得ないと訴えた。
「ウクライナは西側と東側の橋渡し役で、中立的な国であるべきだ」とも主張。欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)への加盟は難しいとの認識も示した。
「とんでもない発言」との論調も相変わらず出ているが、客観的に見れば、和平に向けた妥当な発言。
NYタイムズ(8/18)が、これまで発表してこなかったロシア・ウクライナ戦争の死者数を50万人と発表している。