カテゴリ: 旗は鳴る鳴る ラッパは響く

IMG_5914

イスラエルの代表団は、イスラム組織ハマスと戦闘休止に向けて、初めて仲介役を入れず、直接交渉を始める予定。

これまでの交渉では、6週間の休戦と引き換えに、40人の人質を解放する案が示されているが、ハマスは完全な停戦を求めるなど、合意していない。

金融詐欺を働いたとしてニューヨーク州裁判所に4億5400万ドル(約677億円)の支払いを命じられているトランプ前米大統領は、上訴手続きの一環として差し出す必要がある保証金の証書について、世界的な大手保険会社に複数に掛け合ったが得られなかったと明らかにした。保険会社はどれも不動産を担保として受け入れず、全額現金等による担保を要求してきたが、トランプ氏は十分な額を持っていないという。

保証金証書の提出義務が免除されない限り、不動産王を自称する前大統領は保有資産の「出血大売り出し」を余儀なくされるという。同氏が裁判所に18日、文書で届け出た。上訴保証金の支払い義務が保留されない限り、今月25日に証書の差し入れ期限が到来する。

トランプ氏は今年、2件の民事訴訟で敗訴しており、合わせて5億4000万ドルを超える制裁金を求められている。資金繰りの厳しさに加え、4件もの刑事訴追も抱えているために選挙運動との両立が複雑になっている。

exx-soy2
大豆:68万6181トン
(前週改定値:78万4853トン)
exx-corn2
コーン:123万8890トン
(前週改定値:116万6200トン)

小麦:30万2300トン
(前週改定値: 46万7000トン)

goldETF1
18日のSPDRゴールドの現物保有高は、前日比1.48トン増の833.32トン

南米ベネズエラのマドゥロ大統領は、再選を目指して7月28日に行われる大統領選に出馬する。与党、統一社会党(PSUV)が16日に発表。

世論調査によると、マドゥロ氏の支持率は13.9%で、野党候補マリア・コリナ・マチャド氏の54.5%を大きく下回る。

立候補の届け期限は3月25日。

インドの選挙管理委員会は16日、下院(定数545)総選挙を4月19日から6月1日にかけ、7回に分けて実施すると発表した。6同月4日に一斉開票する。

モディ首相は3期目に向けて再選を目指す。世論調査によると、同氏が率いる与党インド人民党(BJP)が優勢となっている。

BJPは、前回2019年の選挙で獲得した303議席を上回る370議席を目指す。

国民会議派は19年の選挙でBJPに大敗、野党に転落してから支持率の低迷が続いている。

登録有権者数は約9億7000万人。各地に100万カ所以上の投票所が設けられ、約2400の政党が選挙戦を展開する。

rig
米エネルギーサービス会社ベーカー・ヒューズが15日発表した週間データ(15日までの週)によると、米国内の石油・天然ガス掘削リグ稼働数は前週比7基増の629基となり、昨年9月以来の大幅増となった。

前年同期の水準は125基(16.6%)下回っている。

石油リグは6基増の510基で、昨年9月以来の高水準。ガスリグは1基増の116基だった。

goldETF1
15日のSPDRゴールドの現物保有高は、前日比14.98トン増の831.84トン。

18日(月)
中国小売売上高・鉱工業生産・不動産投資(1-2月合算)
EU外相理事会
エネルギー国際会議「CERAウィーク」(22日まで)

19日(火)
日銀金融政策決定会合、植田日銀総裁記者会見
豪中銀政策金利
カナダ消費者物価指数(2月)
米大統領選予備選(アリゾナ、フロリダ、イリノイ、カンザス、オハイオ州)

20日(水)
春分の日祝日
中国最優遇貸出金利(ローンプライムレート、LPR)
英消費者物価指数・生産者物価指数・小売物価指数(2月)
ナーゲル独連銀総裁、欧州の金融政策に関する討論会参加
ラガルドECB総裁、レーンECBチーフエコノミスト「ECB and Its Watchers」インフレ高進収束・金融政策につて講演
シュナーベルECB理事「ECB and Its Watchers」インフレ・実体経済・金融政策について講演
米FOMC、パウエルFRB議長記者会見、経済予測公表
EUウクライナ会合

21日(木)
NZ実質GDP(第4四半期)
豪雇用統計(2月)
スイス中銀政策金利・ジョルダン中銀総裁記者会見
英中銀政策金利
英製造業PMI・非製造業PMI速報値(3月)
独製造業PMI・非製造業PMI速報値(3月)
ユーロ圏製造業PMI・非製造業PMI速報値(3月)
米製造業PMI・非製造業PMI速報値(3月)
米景気先行指数(2月)
米フィラデルフィア連銀製造業景気指数(3月)
グラベル加中銀副総裁、講演
EU首脳会議

22日(金)
月例経済報告(3月)
日本消費者物価指数(2月)
豪中銀四半期金融政策報告
ナーゲル独連銀総裁、マーケット・ニュース・インターナショナル(MNI)主催イベント参加
レーンECBチーフエコノミスト、インフレと金融政策について講演
ボスティック・アトランタ連銀総裁、金融に関する討論会参加(質疑応答あり)

↑このページのトップヘ