10日(月)
日銀支店長会議
日銀地域経済報告(7月)
中国消費者物価指数・生産者物価指数(6月)
ベイリー英中銀総裁、講演
バーFRB副議長、銀行監督規制に関する討論会参加
ボスティック・アトランタ連銀総裁、講演
メスター・クリーブランド連銀総裁、経済および政策見通しについて講演
デイリー・サンフランシスコ連銀総裁、インフレや銀行監督に関する討論会参加
11日(火)
英雇用統計(5月)
ドイツZEW景況感指数(7月)
NATO首脳会議(12日まで)
12日(水)
日本国内企業物価指数(6月)
日銀生活意識に関するアンケート調査
NZ中銀政策金利
ロウ豪中銀総裁、金融政策について講演
英中銀金融安定報告・銀行ストレステスト結果、ベイリー英中銀総裁 記者会見
カンリフ英中銀副総裁後任候補のサラ・ブリーデン氏、英銀行ストレステスト結果について説明
米消費者物価指数(6月)
カナダ中銀政策金利
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
メスター・クリーブランド連銀総裁、リアルタイム決済「FedNow」について講演
ボスティック・アトランタ連銀総裁、金融と決済インクルージョンに関する討論会参加
バーキン・リッチモンド連銀総裁、インフレについて講演
カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、銀行のソルベンシーと金融政策に関する討論会参加
ブレイナード米国家経済会議(NEC)委員長、エコノミック・クラブ・オブ・ニューヨーク主催イベント出席
13日(木)
中国貿易統計(6月)
ECB議事録(6月15日開催分)
米生産者物価指数(6月)
日本EU首脳協議
OPEC月報
バイデン米大統領、欧州訪問
14日(金)
米ミシガン大学消費者信頼感指数(7月)
ウォラーFRB理事、経済見通しについて講演
G20財務相中銀総裁会議関連会合(18日まで)
15日(土)
中国新築住宅価格(6月)
日銀支店長会議
日銀地域経済報告(7月)
中国消費者物価指数・生産者物価指数(6月)
ベイリー英中銀総裁、講演
バーFRB副議長、銀行監督規制に関する討論会参加
ボスティック・アトランタ連銀総裁、講演
メスター・クリーブランド連銀総裁、経済および政策見通しについて講演
デイリー・サンフランシスコ連銀総裁、インフレや銀行監督に関する討論会参加
11日(火)
英雇用統計(5月)
ドイツZEW景況感指数(7月)
NATO首脳会議(12日まで)
12日(水)
日本国内企業物価指数(6月)
日銀生活意識に関するアンケート調査
NZ中銀政策金利
ロウ豪中銀総裁、金融政策について講演
英中銀金融安定報告・銀行ストレステスト結果、ベイリー英中銀総裁 記者会見
カンリフ英中銀副総裁後任候補のサラ・ブリーデン氏、英銀行ストレステスト結果について説明
米消費者物価指数(6月)
カナダ中銀政策金利
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
メスター・クリーブランド連銀総裁、リアルタイム決済「FedNow」について講演
ボスティック・アトランタ連銀総裁、金融と決済インクルージョンに関する討論会参加
バーキン・リッチモンド連銀総裁、インフレについて講演
カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、銀行のソルベンシーと金融政策に関する討論会参加
ブレイナード米国家経済会議(NEC)委員長、エコノミック・クラブ・オブ・ニューヨーク主催イベント出席
13日(木)
中国貿易統計(6月)
ECB議事録(6月15日開催分)
米生産者物価指数(6月)
日本EU首脳協議
OPEC月報
バイデン米大統領、欧州訪問
14日(金)
米ミシガン大学消費者信頼感指数(7月)
ウォラーFRB理事、経済見通しについて講演
G20財務相中銀総裁会議関連会合(18日まで)
15日(土)
中国新築住宅価格(6月)