タイ議会は13日、上下両院議員による首相指名選挙を実施した。立候補者は5月の下院(定数500)総選挙で第1党となった革新系「前進党」のピター党首のみだったが、軍が任命した上院(定数250)の議員も合わせた過半数票を獲得できなかった。首相を選出できず、投票やり直し(19日予定)が決まった。
投票には下院議員499人と上院議員206人が参加。上院の43人は別の職務などを理由に不参加だった。下院の1人が12日に辞職し、当選に必要なのは375票だったが、ピター氏が獲得したのは324票だった。
投票には下院議員499人と上院議員206人が参加。上院の43人は別の職務などを理由に不参加だった。下院の1人が12日に辞職し、当選に必要なのは375票だったが、ピター氏が獲得したのは324票だった。