米証券取引委員会(SEC)が6月、米デジタル資産運用会社グレイスケール・インベストメンツが申請した暗号資産(仮想通貨)ビットコインのスポット型上場投資信託(ETF)の導入を却下したことについて、米ワシントンの連邦高裁は29日、却下は不当とする判決を下した。

SECは45日以内に控訴することが可能。SECの報道官は、次の措置を決めるため判決を検証していると述べた。

ブラックロックやフィデリティ、インベスコなど他の資産運用大手もスポット型ビットコインETFの導入をSECに申請している。