バイデン米大統領は8日、CNNとのインタビューで、イスラエルに送られた爆弾について質問された際に「ガザではこれらの爆弾や人口密集地を狙う他の方法により市民が殺害されている」と述べた。米国がイスラエルに供給し、現在は供与を停止している爆弾がパレスチナ市民を殺害するために使われたと述べた。
オースティン米国防長官は8日に開かれた上院公聴会で、イスラエルがパレスチナ自治区ガザ最南部ラファへの本格侵攻を計画していることを踏まえ、イスラエルに対する一部の弾薬の供給を停止したと発表。バイデン政権がイスラエル軍事支援を巡る政策を転換しつつある可能性を公の場で明らかにするのはオースティン長官が初めて。
ただ、関連する弾薬の量などについて詳細は明らかにしなかった。
これに対し、イスラエルのエルダン国連大使は8日、イスラエルの民放テレビ局チャンネル12で、米国がイスラエルへの兵器供給を停止するとは思わないとした上で、一部の兵器供給を停止するという米国の決定は「非常に残念」であり、いらだたしいと指摘。
また、米ニュースサイトのアクシオスは8日、関係筋の話として、イスラエル高官はバイデン政権がイスラエルへの兵器供給を一部停止したことで人質解放に向けた交渉が危うくなる可能性があると米国側に対し警告したと報じた。
オースティン米国防長官は8日に開かれた上院公聴会で、イスラエルがパレスチナ自治区ガザ最南部ラファへの本格侵攻を計画していることを踏まえ、イスラエルに対する一部の弾薬の供給を停止したと発表。バイデン政権がイスラエル軍事支援を巡る政策を転換しつつある可能性を公の場で明らかにするのはオースティン長官が初めて。
ただ、関連する弾薬の量などについて詳細は明らかにしなかった。
これに対し、イスラエルのエルダン国連大使は8日、イスラエルの民放テレビ局チャンネル12で、米国がイスラエルへの兵器供給を停止するとは思わないとした上で、一部の兵器供給を停止するという米国の決定は「非常に残念」であり、いらだたしいと指摘。
また、米ニュースサイトのアクシオスは8日、関係筋の話として、イスラエル高官はバイデン政権がイスラエルへの兵器供給を一部停止したことで人質解放に向けた交渉が危うくなる可能性があると米国側に対し警告したと報じた。